2009年度・秋


高山不動・関八州見晴台 (Nov.23, 2009)

いつものルート、ただいつもの知人は都合が合わなかったので、単独で行ってきました。天気も良く楽しかったです。


関八州見晴台からの眺め、うーん、植林と原生林の境目がよく見えるなぁ……。



比較的普通に撮った写真。


ちょっと癖のある写真、ルビナー、ジュピターの200と85です。


日中スローシャッター、風は気まぐれで、吹いてほしいときこそ、なかなか吹いてくれません。

ちなみに載せていませんが、高山不動のオオモミジはそれなり、オオイチョウはまだまだでした。


平林寺 (Nov.15, 2009)






海沢三滝 (Nov. 7, 2009)






入間航空祭 (Nov. 3, 2009)

超望遠動体撮影の練習と言うことで、ちょっと行ってきました。……すごい混雑でした。


以下はブルーインパルスのカット。会場に来れなかったという友人がいたので、会場でしか撮れないカットを最初に加えてみました(笑)。



一応、すべてノートリミングです。(一枚を除いて他は)EF200mmF2.8に2倍テレコンをかませ、それをX3でつかいましたので換算640mm、よくこれだけ撮れたもんだ、と自分で思いました。でも、多少ぶれてる方がスピード感があってよいかも、と思うのは変?


中津峡 (Oct. 31, 2009)

すでに紅葉が最高潮らしいという情報を聞きつけ、中津峡まで行ってきました。確かに状態がよかったです。


三峰 (Oct. 28, 2009)






レンズまつり@いつものるーと (Oct. 18, 2009)

半分はまにゅあるレンズまつり、半分は下見のいつものルート。


以上、ジュピター200mm。


以上、ルビナー300mm、ジュピター85mm、コムラー300mm。コムラーは結構にじむ感じですね。
ちなみに他に使ったレンズはオートニッコール50F1.8、あと500mmみらー……なんつったっけ。まぁ実に変なラインナップでした。


夏休み奥日光片品ツアー (Sep. 24-27, 2009)

例年自分は9月末に夏休みを取るようにしております。 で、今回は連休直後にして、ちょっとでも紅葉の見られそうなところを目指してみました。 ……どこがちょっとだったのだろう(笑)。


初日は天気も悪かったのでほとんど移動のみでした。



とはいえ夜は晴れてくれたので、宿の前で先日入手したポータブル赤道儀のテスト。 どれも30秒露出ですが、200mm位ならちゃんと止まってくれるみたいで。 ……結露防止用のカイロをしいれないといかんな。



翌日及び翌々日の朝は湯の湖畔の散歩。いい天気でした。



翌日は戦場ヶ原から小田代ヶ原。草紅葉は真っ盛りで楽しかったです。


翌々日は金精峠を越えて片品への移動。ふと思いつきで出発前に宿で撮った窓からの風景。 合成写真ではありません。まぁシフトを使って仰角を誤魔化していますが。


金精峠こそ、紅葉が盛り。綺麗でした。



ただ残念ながら日光白根に着く頃には雲がだいぶひろがってしまい……、ちょっと残念。


おまけの寄り道、東洋のナイアガラ……ねぇ。



さらに翌日は坤六峠から照葉峡を通って帰りました。照葉峡はまだまだでした。 また来たいけど日程が厳しいんだよなぁ。


巾着田曼珠沙華 (Sep. 20, 2009)






巾着田曼珠沙華(準備中)&安比奈親水公園 (Sep. 13, 2009)

咲き始めてはいるよ、と言う話で友人に誘われて行ってきました。 なんか、友人が仕入れたレンズのテスターばかりやっていた気も(笑)。

まぁ森の中はまだまだ準備中という感じですね。



土手周りもまだまだ咲き始めという感じでした。 ただ、光が来てくれなかったのがちょっと厳しくて。


安比奈での天気はよかったです。黄花秋桜も綺麗でした。


清瀬ひまわり祭 (Sep. 5, 2009)

全然気がついていなかったのですが、いつの間にかこんな祭をやるようになっていたのですね。 とはいえ、ちょうど先日来た台風にやられてしまったとか確かに遠景だと痛んだ花が目立ったので、 ほどほどに具合の良さそうなところを数枚。



(C) 2000-2009 Yoshiaki SATO. All Rights Reserved.